こんにちは。
今日は初めて都電荒川線の
鉄道風景をアップしたいと思います。
かつて都内を中心に多路線を展開していた
都電路線の大半が廃止された後、唯一現存する路線となり
以前から撮りたい被写体でしたが
なかなか撮る機会がありませんでした。
そして今回撮影場所に選んだのは
新宿区の明治通りと新目白通りが交差する
高戸橋交差点付近にしてみました。
この場所は走って来る都電のバックに
サンシャイン60を入れて撮れるため大変人気の撮影場所ですが
現地に到着してビックリしました。。。
撮影機材はα7ⅡにSEL70200Gを装着して撮影しましたが
何とサンシャイン60が見えません!
写真を見ていただくと分かりますが
新しい建設された豊島区役所の高いビルが
サンシャイン60の前に聳え立ち邪魔をしてるのです。
以前のようにサンシャイン60をバックに
都電を撮る事が出来なくなってしまいましたが
それでも魅力的な撮影場所だとは思います。
これからも色々な場所で
都電荒川線を撮影しようと思います。
それでは、また。